米屋の自宅のお米の保存

もうすぐ梅雨入り。ジメジメですね。

これからお米の品質クレームのご連絡を頂くことが増えてくる時期でもあります。


そこで、

検査部署経験者であるオンラインショップコメッツ店長に聞いた!「家でのリアルなお米の保管方法」!

をご紹介します。


Q:どれくらいの頻度でどれくらいの量を買っていますか?

週に1回5kg位ずつ購入してます。4人家族で食べ盛りの子供がいてお弁当もあるため、月間で約20kg。今は配送状態の確認も兼ねてコメッツで購入してますが、以前は当社の商品を扱って頂いている量販店を中心に色んなお店で購入していました。


Q:実際、自宅ではどうやってどこで保管してますか?

タッパーのようなお米用の保存容器に移して常温で台所の床に置いてます。
容器に大体4kg入るので、5kgのお米を袋から移し替えて、袋に残ったお米から使うようにしてます。


Q:すぐに使い切っちゃうのにわざわざ袋から移し替えるのめんどくさくないですか?

お米の袋には通気のために目に見えない程の穴が空いているものが多いので、袋のまま台所に置いておくと水が入る可能性があるんです。


Q:ちなみに常温でいいんですか?冷蔵庫に入れたりしないんですか?

我が家の場合、5kgで1週間分なので、品質が落ちる前に食べ切ってしまいます。

もちろん密封容器に入れて冷蔵庫で保管するのがオススメですが、まずはご家庭ごとの食べる量と買う量のサイクルをきちんと把握することが大事です。


これからの時期は大体一ケ月以内に食べ切れる量を購入するのが目安です。
長持ちする長鮮度米はチャック付きスタンド袋で、開封してからも冷蔵庫保存しやすく、あまり量を食べない世帯にも向いてます。


冷蔵庫の中に沢山ストックしておける程スペースに余裕があればいいですが、入らない場合には、発泡スチロールの箱など温度の変化と紫外線を防げる容器に袋のまま保存しても良いでしょう。



お米には「湿気」「日光」「温度」「におい移り」という弱点があります。それを認識した上で、できる範囲で影響を受けにくい保存場所と保管方法をご家庭の中で見つけてください。


(メンバー作成注意喚起チラシ)


Q:他に気を付けていることはありますか?

我が家は使い切るのが一週間と早いので、お米が無くなった場合の予備として長鮮度米を置いてます。


Q:最後に素人の皆さんに何かポイントはありますか?

容器のお米は注ぎ足すのではなく、全部使い切ってから。


そしてお米の保管にとって水は大敵なので、お米をカップで計量する時も手に水が付いてる状態でお米に触れないように気をつけてください。
調理の前にはよく手を洗って、きちんと手を拭いて手が乾いてからお米を計量しましょう。


ありがとうございました。


あれ、意外と普通の保管方法なんだな……と思いましたが、お米の性質をちゃんと理解しているからこその効率的な保管ということですね。


ためになりました。他の人にも聞いてみたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000