#タイ行ってきたこんにちは、はるさめです。日中はまだまだ暑さが残りますが、段々と秋めいた風が吹くようになってきましたね…そんな中私、雨季が続くタイに出張してまいりました。なんと入社して初の海外出張!どきどき。海外事業部に配属されるまではほとんどタイ料理など食べてこなかったのですが、仕事柄タイの食文化に触れることも多く…ここぞとばかりに本場のタイ料理を堪能してきました。日本でタイ料理を食べるとなると、まずはタイ料理屋さんに行ってメニューを選んで…となりますが、現地ではそれぞれのメニューの専門店がちらほら。2022.09.30 06:00タイ香り米はるさめ
上棟の日のそこそこ上等な弁当家を建てているなかにしです。ついに建築が始まりました。上棟(じょうとう)です。上棟とは屋根を一番上で支える棟木(むなぎ)を付ける事だそうです。我が家は上棟「式」はしませんが、上棟には立ち会うことに。先日の地鎮祭で宮司さんから頂いた棟札を、棟木に取り付けるために持って現場に行きました。2022.09.26 06:00なかにし
キトクのTKGなかにしです。朝ごはんは一日の活力の元と言われます。私は朝ごはんを食べないと頭と体が動き出さないタイプです。しかし、食欲がなかったり、時間が無かったり、面倒だったり、なかなか朝ごはんを食べられない人もやっぱりいる。特に若い人は「朝ごはんを食べる時間、寝てたい」という人も多いのではないでしょうか。そこで、会社で朝ごはんを提供し、時間の無い人が朝食べるきっかけにしてもらおう、そして健康増進と能率向上に繋げよう、という試みが本社で始まりました。我々はお米と卵(キトクフーズ)の会社なので、卵かけご飯で一日の始まりの栄養をしっかり、かつ簡単に取りましょう!ということです。2022.09.21 06:00会社の雰囲気なかにし
何してるのPart2何をしているかというと。『あったら便利かもしれないな』と思いながらも、いまいち仕事での使い道が思いつかないまま高機能最新複合機のデモを見ているところです。色んな種類の紙に印刷できるので楽しそうなんですが。デモ機をお借りしているうちに、「キトクのキ」ステッカーやクリアファイルを試作してみたいと思います。2022.09.16 06:00会社の雰囲気なかにし
おだんごの数なかにしです。9月10日は十五夜、中秋の名月、中秋節でした。妻と外出した先で、「お月見団子」の看板を出している昔ながらのお団子屋さんを見つけ、買って帰ることに。お客さんが並んでいたので、道を挟んだ向かいにある元々の目的のラーメン屋さんでとりあえずラーメンを食べ、満腹のお腹をさすりながらお店から出てきたら……。お昼で営業終了だそうで、店仕舞いしてました。食べれない、となると食べたくなるのが人の性(サガ)。グーグルマップで近くの他のお団子屋さんを見つけて向かったところ、ありました。2022.09.14 06:00なかにし
タイフェスティバル福岡~サヌックナイト!~こんにちは、はるさめです。6月のタイフェスティバル大阪に引き続き、8月末は福岡でタイフェスティバルが開催されました!もちろん当社も参加してきましたよ~。2022.09.09 06:00タイ香り米はるさめ
何してるの何をしているかというと。「海外向けの炊飯動画を撮影する予定で色々準備していたけど、来社予定だった撮影業者さんが到着直前にご家族のコロナ感染が発覚して急遽リスケジュールになったので、とりあえず土鍋炊飯を試してみようとしているところ」です。2022.09.05 06:00会社の雰囲気なかにし
キラリなすひかりこのたび、二代目コメッツ店長になったなかにしです。現在、木徳神糧のオンラインショップ「コメッツ」では、農林水産省国産農林水産物等販路新規開拓緊急対策事業の補助を受けて「産地応援!対象品目送料無料キャンペーン」を開催しているのですが、数量限定特別価格のモアセール商品があります。それは、栃木県産なすひかり5kg(普通精米)。2022.09.02 06:00なかにし