東京deタイサワディーカー、ホンマリちゃんです。 寒くなったり暖かくなったり、桜も開花に足踏みするような気候が続いた3月…ホンマリちゃんはタイ料理が恋しくなってきたので錦糸町へ食べに行ってきました!…え、なんでタイ料理なのに錦糸町?と思ったあなた。実は錦糸町エリアはタイレストランが軒を連ねる激戦区!アジアンな食材店も多く、本場の味が楽しめるエリアなんですよ~2024.03.29 06:09ホンマリちゃん
食品展示会「FOODEX」に出展しました!サワディーカー、ホンマリちゃんです。3月5日(火)〜8日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催された食品展示会「FOODEX JAPAN 2024」に出展しました。タイ食材がずらりと立ち並ぶタイパビリオン内に木徳神糧も出展し、ゴールデンフェニックス(Golden Phoenix)ブランドのタイ香り米、タイもち米、そして栄養価が高いことで注目されている黒い玄米「ライスベリー」の紹介等を行いました。2024.03.15 08:48ホンマリちゃんタイ香り米
もち米×トロピカルフルーツ?サワディーカー、ホンマリちゃんです。 タイといえばバナナはもちろんパパイヤやグアバ、マンゴーなど美味しいトロピカルフルーツが沢山あるのは皆さんご存じのはず。そんなフルーツを使ったタイの定番デザート「カオニャオ・マムアン」を今日はご紹介します! メニュー名を日本語に訳すと、「カオニャオ」=もち米、「マムアン」=マンゴーのこと。カオニャオ・マムアンとは“もち米とマンゴーのココナッツミルクソースがけ”のことなんです✨2024.03.01 10:45ホンマリちゃんタイ香り米