タイの鍋料理皆さんサワディーカ~ホンマリちゃんです。さてさて日本は少しずつ春の気配を感じられるようになってきたような…とは言えまだまだ常夏育ちのホンマリちゃんには厳しい寒さ…マフラー、手袋が手放せません。さてさて、年がら年中暑ーい気候の日が多いタイにも鍋料理があるって皆さんご存じですか?今回紹介するのは「ムーガタ」ちょっと特徴的な形の鍋を使う料理です♪2023.02.24 06:00ホンマリちゃんタイ香り米
木徳麺通団日記①~中四国支店より~こんちわー!!木徳麵通団のリーダー、入社3年麺の『備前コメ太郎』です。(命名は上司の某”I”AMG)リーダーなのでイメージカラーはもちろんレッド!木徳麺通団とは、外出時は必ずと言っていいほど麺を食べる、麺(特にラーメン)をこよなく愛す中四国支店営業・仕入の愉快な仲間たちで結成された集団です。超不定期で岡山近辺のラーメン店を、”岡山弁”を織り交ぜながら紹介していきます。初回紹介するお店はこちら、国道2号線沿いに本店がある、岡山の超人気店。今回は贅沢に肉丼も迷わずチョイスして着席。「いざ対麺といこうじゃないか!!!!」2023.02.17 06:17GUEST
木徳神糧野球部~活動再開!~こんにちは、はるさめです。2019年にちらりと紹介されていた当社野球部「Millers」(ミラーズ)。精米=millから来てるのかな~なーんて名前のチームですが、コロナ禍で活動は休止中でした。2020年入社のはるさめも話に聞いてはいたものの活動の実態はよくわからず…といった状況ですがついに!2023年より活動を本格的に再開!2023.02.13 06:00会社の雰囲気はるさめ
日本はさむい!タイっていま何度?皆さん、こんにちは~ホンマリちゃんです! 東京では朝から雪がちらついてますね・・・あったかいところ生まれのホンマリにはきつい・・・ 現実逃避がてら、ホンマリのふるさとである「タイ」の気温は今何度くらいなんでしょう? 首都バンコクは26℃、世界遺産の街として知られる古都アユタヤが28℃みたいです。タイの年間平均気温は29℃なんだとか。 「いいな~、タイ行きタイ(帰りタイ?)」 寒い日本で温かいタイの事を思いながら、ホンマリは今日もグリーンカレーを食べました。おいしい。 2023.02.10 06:00ホンマリちゃん
鬼をぐるぐる巻きにして食べる節分しゃちほこです。今日は2月3日、節分ですね。節分は春の始まりの日である、立春の前日にあたります。もうすぐ寒い冬が終わり、暖かい春がやってくるということです。楽しみですね~。春一番早く来て。節分といえば豆まきや恵方巻きなど、さまざまな行事がありますよね。大昔、立春は新しい年が始まる日と捉えられていて、立春の前日にあたる節分は、季節の変わり目に起こる病気や災害などの厄災を鬼に見立て、その鬼を追い払うことで良い年を迎えるという大事な行事だったそうです。だから豆まきする時に「鬼は外、福は内」と掛け声を発するようになったんですね。ただ、逆に「鬼は内、福は外」と言いながら豆をまく地域もあるんだとか。地名に鬼という漢字が入っているなど、鬼に縁があ...2023.02.03 06:00しゃちほこ