ベトナムのピンクなかにしです。1月22日は旧暦のお正月でした。春節、「Chinese New Year」ですね。中国はもちろん、ベトナム(旧正月=テト)やタイでも盛大に新年のお祝いが行われます。(中国だけのお祝いではないという事で「Lunar New Year」とも言うそうです)国によって多少異なりますが1月21日(土)〜29日(日)までお休みなので、ベトナムのアンジメックス・キトクに駐在中の方も帰ってきました。ベトナムにはテトに食べる「バインチュン」という、もち米・緑豆・豚肉を緑の葉に包んで茹でた伝統的なちまきがあるそうです。2023.01.30 06:00会社の雰囲気なかにし
タイ香り米使用 トレーニング飯メニュー最近、寒さが増してきましたね~泣私は寒さに負けず、定期的に運動するようにしています!因みに今年は木更津アクアラインマラソンに参加してみようかなと思います!!そこで本日はトレーニング飯を紹介できたらなと思っています。比較的簡単に作れるようなものになっておりますので皆さんも是非お試しください♪【メニュー】エビ&鶏胸肉のタイ香り米丼(約1人前)【材料】タイ香り米(ゴールデンフェニックス) 200g鶏胸肉 150gエビ 200g【作り方】タイ香り米を炊飯器で炊くフライパンにアルミホイルを敷く(油を使う必要なし)鶏胸肉とエビを炒める(バジルソースで味付け)炊きあがったタイ香り米に鶏胸肉とエビを盛り付けて完成たんぱく質豊富なエビと胸肉はトレーニ...2023.01.27 06:00ホンマリちゃん
新米子育て奮闘記【生誕祭】皆さんお久しぶりです。しゃちほこです。前回の更新から随分と期間が空いてしまいましたが、その間に我が家のしゃちほ子は1歳の誕生日を迎え、乳児を卒業して幼児へと進化しました。熱を出して回復を繰り返すうちに、段々とできることが増えていき、気が付いたらもう1歳です。掴まり立ちを始めたことに喜んでいたのが懐かしい。今ではキャッキャ言いながら、家の中を歩き回っています。初めての誕生日ということで、両家のジジババを呼んで誕生日会を開きました。2023.01.25 06:01しゃちほこ
ある日のお昼ご飯なかにしです。マイホームの建築がいよいよ大詰めになって来ました。施主支給品を現地に持って行くためと、節約部分のDIYのため、週末は車で1時間半かけて新居に行って一日中何かしら作業をしているので、身体が休まりません。2023.01.23 06:00なかにし
3枚の写真なかにしです。キトクのキでは「画像だけでも何でもいいからとりあえず提供して」の姿勢で社内外からいつでもネタを募集しています。これは初ネタ提供のおじさんから。2023.01.16 06:00なかにしおじさん
お気に入りの食器3たんたかです。新年あけましておめでとうございます。旧年中は当サイトのご愛読、誠にありがとうございました。2023年は、より皆さまにとって読みやすく、毎回観ていただけるようなサイトにをモットーに編集チーム一同一丸となって、サイトのデザインや投稿記事の向上に尽力して参ります。本年も宜しくお願い申し上げます。皆さん、お待たせいたしました。(?)遂に家であの吉野家さんセットを実現しました。2023.01.11 06:00たんたか私の食器
2023年の仕事始めなかにしです。2023年です。仕事始めが今年もWEBで執り行われました。「絶対に良い年にするんだ」という意気込みが伝わってくる年頭訓示でした。2023.01.04 06:00会社の雰囲気なかにし