運動会のおにぎり五月最後の週末は多くの小学校で運動会が開催されました。気温はかなり上がりましたが、各地で好天に恵まれたようで良かったですね!うちの娘も運動会でした。六年生なので小学校生活最後の運動会です。誰に見られるでもないですが、この時ばかりは彩と映えを意識したお弁当を作ります。2019.05.31 06:00なかにし
新入社員農業研修(田植え篇)どうもこんにちは。髪型迷子のダーです。今週、5月26日から3泊4日で株式会社山形うー米ファームへ農業研修に行ってきました。毎年新入社員がお世話になっており今年で12年目ですが、今回は新入社員11名と伺いました。私も7年前にお世話になりましたが、昨年と今年は新入社員の引率です(気持ちだけフレッシュ)。初日は3時間半かけて新庄駅へ移動し、午後から研修田での田植えです。田植え機に乗ったり、藁上げ(畦の方に浮いている藁を取り除く作業)をしたり、田植え機に苗や肥料や除草剤を補充したり・・・。この時期としては異例の猛暑で、34度のカンカン照りの中作業です。しっかり水分補給して、熱中症対策も万全です。 2019.05.31 01:54会社の雰囲気ダー
ごはんのおかず#番外編上のバターご飯の記事を見て、「あれは食べられんわ」と言ってきたおじさん連中の内の一人がマヨネーズごはんが好物だそうで。「納得いかない!」と、ひとしきり盛り上がりました。ほんとご飯の楽しみ方は人それぞれですね。2019.05.27 06:00なかにしごはんのおかず
勝手にデザイン#3絵を描くのは楽しいものです。童心に返ります。描いてるうちに色々と付け加えたくなって来ますが、大抵上手く描けずに気に入らない部分が増えていく・・・。美味しそうな絵を描くって難しいですね。最近食べ物のイラストやデザインを気にして見ていますが、この間スーパーで見た焼き芋の絵は美味しそうでした。2019.05.24 06:00勝手にデザインバル
燻製米② ~燻製編~前回に引続き、燻製米について書いていこうと思います。自己紹介が遅くなりましたが、ジーコと申します。名前から某有名監督が連想されるかと思いますがサッカーは全くできません。リフティングはヒザ神レベルです。 宜しくお願い致します。さて、引続きやっていきましょう。 前回は準備編ということでしたが、今回はいよいよお米を燻製していきます。(なんのこっちゃという方は、お手数ですが下記リンクの①をご覧いただければとおもいます)2019.05.22 06:00ジーコ
我らは こいのぼりたんたか です。青空を優雅に泳ぐ こいのぼり ですが、私は大人になってから好きになりました。風に乗って気持ち良さそうです・・・・この度、各所の こいのぼり 達に会って来ましたのでご紹介します。なお、作品名にてヒントは書きますが、以下の こいのぼり 達がどこで撮影したものか分かった方は・・・・・ 凄 い!!①【空の木を越えろ!こいのぼり】2019.05.17 06:00たんたか
ホビークッキングフェア2019初めまして「きっく」です。ビールと野球が大好きな23歳男です。よろしくお願い致します。4月25日(木)~4月27日(土)に東京ビッグサイトで開催されたホビークッキングフェア2019に出展しました。 2019.05.16 06:00会社の雰囲気きっく
ネクタイよ ~3rd season~たんたか です。当社では今年も ノーネクタイ 実施期間が始まります。(5月15日~10月15日)通年でノーネクタイ実施という企業も増えているかと思いますが、現在 木徳神糧では決まった期間のみノーネクタイ勤務可となっております。一方、ノーネクタイ期間も個々の自由でネクタイを着用している人もいます。ネクタイが無いとピシッとしない!という意見の方も多いかと思います。私もノーネクタイ期間はネクタイを基本着用しないので、お気に入りのネクタイピン達も暫くの間はお休みです・・・Zzzzzz ただし、いつもデスクとカバンにそれぞれネクタイを入れていますので緊急時にネクタイが無くて困ることは無いのですが、当日のシャツに合わない組み合わせにな...2019.05.15 06:00たんたか