おじさんのぶらり旅 Part6おじさんは今、旧中山道(きゅうなかせんどう)熊谷宿(くまがいじゅく)を歩いています。とは言ってもここは、創業125年を迎えられた歴史ある『八木橋百貨店』の店内です。聞いたところによると、店内を旧中山道が通っているらしいです、うろ覚えで恐縮ですが。2022.05.30 06:00おじさん
タイ香り米でキャンプごはんこんにちは、はるさめです。東京は暖かいを通り越して暑い日も増え、アウトドアにぴったりな季節の到来です♪ブームの波に乗り、私もキャンプへ行って参りました。2022.05.27 06:00タイ香り米はるさめ
下を向いて歩こうしゃちほこです。段々と気温も上がり、温かいを通り越して暑くなってきましたね。強烈な日差しのせいで、下を向いて歩くことが増えた今日この頃。皆さんいかがお過ごしでしょうか。いつも通り下を向いて歩いていたある日、面白いものを発見しました。2022.05.25 06:14しゃちほこ
産直市場といつもの魚屋なかにしです。 エネルギーや食品の値上がりが凄いですね。 色んなものが値上がりしていて「安くなっているのはお米ぐらいだ」とよく耳にします。 お茶わん1杯のごはんを炊く前の精米の重さは約65gなので、コストは一杯あたり約30円(炊飯した場合・水道電気代含まず)です。ぜひぜひお米を買って炊いて、たくさん食べていただきたいものです。そんなわけで最近出かけるたび、できるだけお得に美味しい食材をゲットしたいと地図アプリで直売所を探して寄っているのですが、先日、予想以上に大きな市場にたどり着きました。結構近所なのに今まで知らなかった市場です。 2022.05.23 06:00なかにし
ごはんのおかず#32「アスパラガス」なかにしです。会津よつば農協様から新鮮なアスパラガスを沢山いただき、幸運なことに私もお裾分けをいただきました。他にお裾分けを貰えた会社の方々は、「さっと茹でてマヨネーズと七味唐辛子とビール」「グリルで焼いて醤油とビール」と言っていたのですが、私はせっかくなのでご飯と食べたい。2022.05.20 06:00会社の雰囲気なかにしごはんのおかず
ステイケーションと「へのへのもへじ」皆さま お元気ですか?コロナ太りなのか単なる中年太りなのか、私の体重もストップ高になればいいのにと願う今日この頃。。。星輝傘です。GWの終わりは、母の日でした。久しぶりに母を誘って、千葉県南房総市へ行ってきました。午後から出発したので、渋滞なしで行くことが出来ました。その日は一日雨の予報でしたが、ホテルに着いた頃には雨も止み、部屋から綺麗な夕陽を見ることが出来ました。2022.05.18 06:00星輝傘
キャンプのごはんなかにしです。 世は空前のキャンプブーム。我が家もキャンプ好きです。暑いし寒いし疲れるし虫はいるし全身が煙臭くなるし、 天候に色んなことが左右され、準備も片付けも移動も大変で、キャンプから帰る度に屋根と壁と柔らかい布団がある家に感謝します。不便を楽しむこともキャンプの醍醐味ではありますが、そんなキャンプのどこが好きなのかと言えば、「焚火とごはんと語らいが楽しい」ところではないでしょうか。今回のキャンプ飯は定番のカレー。普段のキャンプでは小さい鋳鉄の鍋で3合炊いているのですが、今回はカレーなので多めに5合のお米を炊かなければならず、どうしようかと頭を悩ませました。 というのは、野外で綺麗にごはんを炊くのが難しいんですよね。昔の人は薪で...2022.05.16 06:00なかにし
カリフォルニア米でカリフォルニアロールこんにちは、はるさめです。今回は私の所属する海外事業部で取り扱っているアメリカのお米、カルローズで一品作ってみました。以前もキトクのキで登場したことのあるカルローズは、アメリカ産の中粒種。「カリフォルニアのバラ」という意味の名前を持った、カリフォルニア州発祥の中粒種です。詳しくは過去の記事から☟2022.05.11 06:00はるさめカルローズ
名前の由来先日、新幹線「のぞみ」に乗りました。チケットを見てふと思ったのが「のぞみ」って何で「のぞみ」なんだろうー?調べてみると、日本国鉄の列車名は歴代大和言葉から名付けられてきたそうで「希望(きぼう)」を大和言葉にすると「のぞみ」ということで、これが採用されたとか。ふと、コメ業界に目を移すと普段当たり前に使っている「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」といった品種名について、何でこの名前なのか?恥ずかしながら理由までは知りませんでした。そこで、代表的な品種名の由来を調べてみました。・コシヒカリ2022.05.06 06:00おじさん
キトジャンとフージャン「木徳神糧公式ブログ『キトクのキ』メンバー専用スペシャルジャンパー」通称「キトジャン」は、キトクのキ編集メンバーと、たくさん記事を投稿してくれた選ばれし者だけが着ることができる特別な装備です。2022.05.02 06:00会社の雰囲気なかにし