ごはんのおかず#29「冬の春巻き」学校給食の春巻きが大好きでした。春巻きは、餡を作って冷ます春巻きの皮で巻く油で揚げるという3ステップが必要で作るのに結構手間がかかるため、あまり家で作らない料理かと思います。少なくとも我が家はあまり食卓に上ることはありません。でも、たまには飽きるほど揚げたての春巻きが食べたい時がありますよね。2021.12.27 06:00なかにしごはんのおかず
鳥の種類カメラおじさんが鳥を撮って来てくれました。どうせ鳥の名前も分からずに撮ってきたんだろうなーと思ったら、「撮影した鳥の名前はちゃんと調べた」とのこと。失礼しました。申し訳ないのでおじさんに正解を聞かずに写真から自分で調べてみました。「自分で」とは言っても野鳥のサイトを見て探すだけですが……。なんとか調べておじさんに合っているか聞きに行ったところ、「合ってる。と思う。多分だけど。」(自信はあまり無さそうでしたが)合ってるようですので、おじさん撮影の野鳥画像を名前付きでご覧下さい。コゲラ2021.12.22 06:00なかにしおじさん
新米子育て奮闘記【前編】しゃちほこです。肌寒くなってきましたね。今年も美味しいお米が食べられる新米のシーズンがやってきました。当社のECサイト「KOMETS」でも、宮城県産ひとめぼれをはじめ、続々と新米の取り扱いが始まっています。現在、新規会員登録キャンペーンを実施中で、初回購入時に送料が無料になるクーポンがもらえます!まだ登録がお済みでない方は、この機会に是非KOMETSを利用してみてください!2021.12.13 06:00しゃちほこ
美味しいお弁当オミクロン株が世間を騒がせていることもあって緊急事態宣言解除後も夜の会食を控える風潮が続き、(私が呼ばれていないだけかも知れませんが)飲み会があまり無いですね。もう会社の飲み会のやり方を忘れてしまいました。夜の忘年会をする雰囲気でもないので「たまにはお昼に美味しいお弁当でも取ってみんなで食べよう」ということに。2021.12.06 06:00なかにし