全粒粉の手作りパン 三代目コメッツ店長のなかにしです。お米・お米関連商品を扱う木徳神糧公式オンラインショップのコメッツですが、小麦粉も売っているのをご存知でしょうか。2023.05.31 06:00なかにし
タイフェス東京開催レポ♪サワディーカー、ホンマリちゃんです。 5月20-21日に代々木公園で開催されたタイフェス東京2023、無事に盛況の中終了!ホンマリちゃんも2日間暑ーい中、しっかりタイの雰囲気を満喫してきました♪ ギリギリまでころころと変わる天気予報にやきもきしながら当日を待っていましたが、何とかお天気に恵まれ… 2023.05.26 06:00ホンマリちゃんタイ香り米
揚げたてのキッチンカーなかにしです。木徳神糧の小川町本社で、新たなキッチンカーの期間限定トライアルが先週から始まりました。揚げたての鶏のから揚げととり天を提供してくれる「なないろ食堂」さんです。2023.05.24 06:00会社の雰囲気なかにし
タイ料理×女子会!お久しぶりです、はるさめです。 寒い日が続いたかと思えば夏日までぐーんと気温が上がったり…また雨の日で気温が下がったり…皆様体調お気を付けください💦 さてさて、コロナの感染状況も大分落ち着いてきたということで我が家もホームパーティーが解禁に。 会社に入ってから自分で買ったり頂いたりするタイ調味料の消費がどうにも追いつかない日々でして…料理をするのは好きなのでとてもとてもありがたい!のですが、どうにも胃袋が足りない。 そこでタイ料理好きな友人たちにたくさん食べてもらおう!という趣旨でございます。 主役はやっぱりタイ香り米!ということで、お米に合う料理を何品か作りました~ 3人で最寄り駅で集合、わいわいとスーパーで買い出しをし。 パプ...2023.05.22 06:00タイ香り米はるさめ
神田のお祭りなかにしです。 木徳神糧の本社がある東京都千代田区神田にある、神田明神のお祭「神田祭」が4年ぶりに開催されました。神田祭は「江戸三大祭」「日本の三大祭り」のひとつとして全国的に有名なお祭で、最近龍角散のCMでご覧になった方もいるかもしれません。 開催期間は5月11日から17日まででしたが、御神輿を担ぐ13日と14日の土日は近隣に交通規制が行われます。 なんせ神田と言えば下町、江戸っ子のイメージです。美空ひばりの「お祭りマンボ」では「神田の生まれでチャキチャキ江戸っ子お祭りさわぎが大好きで」という歌詞も有名ですし、浪曲「石松三十石船」を元にした山本山のCMも有名。「江戸っ子だってね」「神田の生まれよ」ってやつです。東京に疎い私でもなん...2023.05.19 06:00会社の雰囲気なかにし
空に咲く花 ネモフィラ finたんたか です。 前回の記事 空に咲く花 ネモフィラ でプランター葬を行った後の内容になります。 2022年末に種を蒔いて、3月後半になっても花が咲かない・・・果たして無事に咲いてくれたのでしょうか。 今回、完結編となります。2023.05.17 06:03たんたかうちのペット
空に咲く花 ネモフィラ 2ndたんたか です。 ネモフィラの時期ですね。見ごろは3月から5月頃とされている花で、以前、茨城の ひたち海浜公園 で見てから好きな花の一つになりました。2023.05.15 06:00たんたかうちのペット
タイフェスティバル東京2023出展のお知らせ♪サワディーカー(^^♪ ホンマリちゃんからタイフェスティバル東京2023出展のお知らせです♪ いよいよ来週の5/20・5/21に代々木公園にて開催!!! 在東京タイ王国大使館の主催で、2000年に第1回【タイフードフェスティバル】がスタートされ、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて中止していましたが今年は4年ぶりのオフライン開催となります♪ 来場者数が30~40万人(2日間)を越える大規模なイベントですよ~ 当日は100ブース以上が並び、タイ料理、飲み物、果物、物産、またタイ国政府観光庁、商務省、農務省や航空会社のブースがございます!!ステージでのパフォーマンスなどもさらにパワーアップして帰ってきます🔥 ゴールデンフェニックスの...2023.05.12 06:00ホンマリちゃんタイ香り米
南極のおにぎりなかにしです。 先日、妻とドライブ中にカーステレオから流れたユニコーンの「サラウンド」。 スマホからランダムで音楽を再生していたのですが、 「これ何かの映画の曲だったよね?」 という話になり、この曲がエンディングに使われていた映画『南極料理人』を思い出しました。『南極料理人』は、南極のドームふじ基地で南極観測隊員8人(全員男性)が繰り広げる実話をもとにした映画で、今はNetflixで見れます。タイトル通り隔絶された極地での人間ドラマですが、とてものんびりとした家族で見られる映画です。観測隊の料理担当を演じる堺雅人さんの手つきが非常に綺麗で、出てくる料理は『かもめ食堂』にも参加されたフードスタイリストの飯島奈美さんが監修されており、...2023.05.10 06:00なかにし
近所のお肉屋さんなかにしです。引越してから近所を色々と巡り、安くて美味しいお店を探しています。GoogleMapで評判の良いお肉屋さんを見つけて家族で行ってみました。 欲しかったハラミやタンは残念ながら売り切れ。でも、揚げ物をその場で揚げてくれるとのことで、コロッケとメンチカツを頼みました。揚げたてコロッケはアツアツサクサクで美味しかったです。ただ、ソースが無かったのでメンチカツは家で食べる事に。 2023.05.08 06:00なかにし
ごはんのおかず#34「小松菜の煮びたし」なかにしです。富山県のとなみ野農協様から小松菜が届き、私もお裾分けをいただきました。私は小松菜が大好きです。ご存知のとおり小松菜は良いところばかり。栄養豊富ビタミンC、カロテン、カルシウムが豊富。見た目も緑で体に良さそう。手間がかからないほうれん草はアク抜きしないといけませんが、小松菜はアクが少ないので下茹でが要りません。洗ってそのまま料理に使えます。なんにでも使えるクセが無いのでおひたし、味噌汁、炒め物、ふりかけ、カレー、シチュー、何にでも使えます。お買い得価格100円以下で買える時もあります。おかずや副菜に困ったら小松菜。「困ったら小松菜」を慣用句にしても良いぐらいです。今回は小松菜と油揚げの煮びたしにしました。娘にとっては父の...2023.05.01 06:00なかにしごはんのおかず